オリチーの日記

大したことがないオーディオ暦と日常のつぶやきを書いていきます。

オーディオ

今日のレコードタイム

今日は一日中自宅に篭ってYouTubeと音楽鑑賞です。 一歩も外に出ませんでした。 普段週末になるとどこかに出掛けるんですが、今週は嫁さんも居ないし思いっきり自堕落な生活です。 YouTubeは、最近iPadが調子悪いので新しいのを欲しくなって、その動画を見て…

今日のミュージックタイム

昨日は気温が低かったけど良い天気でした。 今日は一転寒いしミゾレが降るしで、外に昼食食べに行ったら震えました。 昨日CP+に行っといて良かったです。 昨晩はテレビで卓球の試合見ながら、スマホのDAZNで女子サッカーの試合を見ていました。 卓球は惜しか…

昨日の出来事

さて、昨日秋葉原まである物を買いに行きました。 朝の10時前に着いたんですが、まだ店が開店前にも拘らず人が一杯。 外国人も結構いました。 人の割合は外国人40%、オタク55%、その他5%ってところでしょうか (^ ^) 私はその他ですかね。。。 いや、こんのも…

今日のレコードタイム

昼間は暖かいですが、朝晩は冷えますね。 先週まで夏のジャケットでしたがでしたが、今日から冬服に変えました。 でも昼間はちょっと暑いです。 今日はこの一枚。 Reunion at Budokan 1981 / The Modern Jazz Quartet MJQは好きなグループです。 バイブとピ…

今日のレコードタイム

今日は私のフェイバリット・シンガーであるマリーンのファースト・アルバムです。 ファースト・ラブのように / マリーン Master Soundシリーズのレコードです。 このレコードを綺麗に鳴らしたいがためにプレーヤーやカートリッジをいじくりました。 いわゆる…

今日の出来事(オタ活編)

今日はオタ活で西新宿へ。 雑誌のSTEREO とステレオ時代合同のイベントに参加しました。 会場には懐かしい製品が揃ってます。 目玉はナカミチのドラゴンでしょう。 いつ見ても迫力のファイス。 a〜haのTake on Meは貫禄の再生音です。 会場には40名程でしょ…

オーディオ雑誌

私がまだ中校生頃、初めてオーディオに興味を持ち始めて、電気屋でカタログを集め始めたんですね。 今みたいにネットがない時代ですから、情報を得る手段はメーカーのカタログだったんですが、本屋に行くとオーディオ関連の雑誌が数多く出ていました。 一番…

私のパソコン履歴 その4

ここにきてようやく本来のテーマにたどり着きます。 その1でも書いたように、本来デスクトップ・オーディオについて書く予定でした。 1998年頃の写真です モニターの左右にあるのは、Gatewayでパソコン買った時についていたスピーカーです。 アルテック製の…

今日のレコードタイム

今日会社の帰りにBIC CAMERAに寄りまして、何となくオーディオコーナーを眺めてました。 するとDENONの新しいレコードプレーヤーが飾ってました。 DENON DP -3000NE うん、良いですね。 以前までのDENONのプレーヤーは安物っぽい雰囲気でしたが、これは一か…

今日の届け物 (^_^)v

怒涛の今日3回めの投稿。 午前中レコードを4枚聴いて、その後ウォーキングに行きました。 空気が乾いていて、日陰が気持ち良いです。 昼飯を取って帰ったら届け物が。 大阪のe★イヤホンからですね 届いたのはコンプライのイヤーチップです。 こんなちっちゃ…

今日のレコードタイム

今日は朝にウォーキングしたんですが、起きたのが5:50頃で歩き始めが遅かった。 なので朝日がかなり上がっていて、暑くてあまりスピードが出ませんでした。 1km=11分15-20秒ぐらいかな、ちょっとペースが遅かったです。 嫁さんのパートが急遽今日になって…

私のオーディオ機材遍歴(プレーヤー編・最終回)

結局、こうなりました(๑˃̵ᴗ˂̵) いや、ホントにどうしたんでしょうか? 何かの間違い? TD320の「一生もん」の話はどこに行った(^◇^;) 言い訳を言うと、TD320を査定したら昨今のアナログレコードブームでかなりの高額だったんですよね。 昔買った価格よりも高…

私のオーディオ機材遍歴(プレーヤー編・その7)

TD320はベルトドライブなので、定期的にベルトを交換しなければいけません。 出来れば純正のベルトを使用したかったので、ネット通販で値上がりしたゴムベルトを購入しましたが、交換しても今ひとつ違和感が取れません。 ターンテーブルの回転ピッチが少し狂…

今日のミュージックタイム

ランキング参加中オーディオ ランキング参加中音楽 今日も暑いですね、こんな日は無駄な抵抗はせず、家に籠ったほうが良いです。 たまたま押入れを見たらカセットテープが入った棚が目に入りました。 これはディスクユニオンで買ったアナログレコード用の棚…

私のオーディオ機材遍歴(プレーヤー編・その6)

トーレンスTD320とSME3009/S2 impの組み合わせは非常に良い音を奏でてくれました。 事実、今まで持っていたLPをことごとく聴き直しました。 更に良い音で聴くためにカートリッジの見直しを行い、それまでのMC一辺倒だったのをMMのSHUREのV15 Typeⅲに変えてみ…

私のオーディオ機材遍歴(プレーヤー編・その5)

トーレンスTD320以外に所有しているプレーヤーが有ります。 それがテクニクスSL-10です。 テクニクスSL-10(オーディオの足跡より拝借) これはジャケットサイズと言われるアナログプレーヤーで、蓋を閉めてしまえば斜めだろうが立て掛けようがレコードを再…

私のオーディオ機材遍歴(プレーヤー編・その4)

トーレンスTD320は1980年発売のベルトドライブ式のプレーヤーで、私の個体は多分10年落ち位の中古です。 なによりアームのSME3009S/2 Impがカッコよかったですね。 昔から憧れだったんですよ、あのアーム。 プレーヤーを持って帰り、早速組み立てました。 で…

私のオーディオ機材遍歴(プレーヤー編・その3)

札幌に転勤後のオーディオライフは、基本CDが中心になります。 また音楽以外にWOWOWのコンサート番組の録画やミュージックバードの録音など趣味の範囲が多種にわたり、それはもう充実しておりました。 四季が綺麗なんで観光もしたしね。 そんな時、会社に新…

私のオーディオ機材遍歴(プレーヤー編・その2)

さて、一浪して(^^;)なんとか大学に入り、バイトをしながら貯金に精を出します。 最初にカセットデッキ(ナカミチZX-7)を購入し、次はレコードプレーヤーの番です。 カタログを眺めていると、どうしても良いものに目が行きますよね。 でも実際に自分が出せ…

私のオーディオ機材遍歴(プレーヤー編)

このブログは元々自分のオーディオの思い入れを書こうと始めました。 が、音楽も好きで、浅く広くレコード・CDも集めていましたので、そちらの思いも書いております。 久々に機材の思い出を書いてみようと思います。 以前も書きましたが、基本録音機が好きで…

フォノイコについて

お熱うございます。 いつもはディスクワークが中心ですが、今日は取引先の展示会があったので外を歩きました。 いやぁ暑い!思わず日傘をさしました。 男も日傘をさすんか、と思いながら、でもこれからはそんなことを言ってられない時代ですね。 さてお題の…

カセットデッキ遍歴⑪

さてこのシリーズの最終回です。 デッキでは無いものの追加したい製品が有ります。 SONY MZ-RH1です。 SONY MZ-RH1 ポータブルのHi-MDウォークマンです。 これで録音する事は殆どありませんでしたが、MDS-JA50ESで録音したMDを結構サルベージしました。 城達…

カセットデッキ遍歴⑩

ついにこのシリーズが第10回となりました。 なんだか散財日記っぽくなって恐縮です(^^; 今回でカセットデッキ遍歴は終了かな? MDは圧縮データなので音が悪い、コレは早くから言われていました。 実際音悪いしね。 暫く様子見ていましたが、7000が壊れた時期…

カセットデッキ遍歴⑨

XK-S7000はどこで買ったんだろう? ジョーシンかなぁ。 このシリーズの前のXK-900が気になっていたんですが、カセットテープを挟み込むスタビライザーの音が大きくてパスしたんですね。 で、9000/7000が出ました。 スタビライザーの音も小さくなり、造りも良…

カセットデッキ遍歴⑧

前回からしばらく間が空いてしまいました。 SONYのDATを買って、こちらも録音しまくっていましたが、それでもメディアの中心はまだカセットテープです。 特にカーステレオはCDも聴きましたが、やはりカセットテープが主流でした。 自分の自動車にナカミチのT…

今日は音展

2023年度音展。 早いもんでもう一年になるのか。 今年も楽しんできました。 200万円のアナログプレーヤーに数十万のカートリッジ、100万円のアンプにペアで400万円のスピーカー。 現実的でない機材で、家では絶対に出せない音量を浴びるように音楽を聴いてき…

カセットデッキ遍歴⑦

北海道にはオープンデッキのGX-77は持っていきませんでした。 その代わり、SONYのDTC-59ESJ(DATですね)を導入しました。 DTC-59ESJ(オーディオの足跡より) FMの長時間録音なら120分テープ、32kHzモードで十分だし、テープの扱いも簡単だし(オープンリール…

カセットデッキ遍歴⑥

まず訂正を。 前回の日記でKT-1100Dを購入と書きましたが、コレはPIONEER F-120の勘違いです。 この日記を書いていると色々思い出して来るのと同時に、時系列で分からなくなる事もあります。 根がいい加減なので、その辺緩く読んで下さい。 さて、北海道に転…

カセットデッキ遍歴⑤

さて、なにを思ったか(とち狂ったか)、FMエアチャックの為にGX-77を買い込んだ私ですが、これにより更にカセットテープへの録音に邁進するようになります。 先に書いた1982年軽音楽ハイライト(82年大晦日に放送した3.5時間の洋楽番組)もこれで録音しまし…

カセットデッキ遍歴④

ZX-7を買ってからカセットテープへの録音が楽しくて、特に安いテープがZX-7でチューニングすると凄く良い音で録音できます。 SONY CHFやTDK AEの録音が増えました(基本はBHFとADですが)。 近くのホームセンターのチラシでカセットテープの安売りが有れば、す…