オリチーの日記

大したことがないオーディオ暦と日常のつぶやきを書いていきます。

私のパソコン履歴 最終回

その後ですが、広島の後なんと沖縄に転勤になりますが、東京に住んでいる私の両親が認知症になり、沖縄ではなんとも出来ないないので、会社に無理言って1年で東京に戻りました。

そんな事が有ったので、パソコン関係はOSの変更ぐらいしか出来ず、広島で組み立てたサンデーブリッジのパソコンを今でも使ってます。

いわゆるサンデーおじさんですw。

でもネットを見たりWAVデータを変換するぐらいなら特に問題もないです。

現在のサンデーブリッジ・パソコン

最近中華製の安い4Kモニターを買ったとき、ビデオカードが無いサンデーパソコンはFull HDまでしか映らなかったので、H/Oで3,000円の安いビデオカードを購入して、ディスプレーポート経由で無事4K画像を映しました。

またメモリーも8Gから16Gに増設しました。

 

サンデーブリッジでももう少し頑張れるかな?と思いましたが、会社のEXCELデータを扱う際、あまりのデータ重さに耐えきれませんでした。

1つの数字を打ち込む毎に8〜10秒ほどフリーズ状態になり仕事が滞ります。

そんな状態だったので最近新しいパソコンを購入しました。

それは最近流行のミニPCと呼ばれるもので、MINISFORUM UM690。

中身はRyzen9 6800Hに36Gのメモリーを積んでます。

めっちゃ早いです。

桁違いです。

EXCELなんかクソ重いデータもサクサク動きます。

あのデッカイ図体のサンデーブリッジ・パソコンを、こんな弁当箱のような小さなパソコンが凌駕する、すごい時代になったもんです。

 

それとMacも挑戦しました、Mac Mini M1です。

こちらは主にiPhoneのバックアップ用ですね。

基本Windowsがメインなのでサブ扱いですが、最近会社の資料をiMoveを使って動画にしましたが、さすがM1ですね、エンコードが早かったです。

サンデーブリッジ・パソコンでDVDを作ったことがありましたが、エンコードが元の動画の2-3倍かかったので、これはびっくりです(しかもHD画質だし)。

MINISFORUM UM690とApple MacMini M1

 

 

現在のデスクトップ・オーディオはこのような状態です。

現在のパソコンデスク周り

DENON PMA-50

パソコンの音声はスプリッターで画像と音声に分けて、音声はDENONのPMA-50経由でSTEREO誌の付録だったスキャンスピーク10㎝スピーカーとMDFで作った箱で鳴らしています。

これは素直な音で気に入ってます。

STEREO誌の付属スピーカーはまだ手元に有るので、そのうち自作して試したなと思っています。

 

まだ一部書ききれていませんが、大体こんなかんじです。

また折を見てパソコンネタを扱ってみようと思います。

 

おわり